ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月30日

【サッカー】JFL:松本山雅VS長野パルセイロ(4/30)

信州ダービーだそうです。

嬉しくなる位盛り上がっていました。


長野県出身の方なら分かると思いますが、長野と松本は仲が悪い。と言われていますね。

廃藩置県の頃に色々あったと聞いていますし、実際そうだと思います。


私、長野市で生まれ育ちましたので、松本との確執的な話は沢山聞いてきましたし、出身高校は一方的に松商学園をライバル視していましたねぇ...。チョット違うかな?
(在学中、夏の高校野球長野県予選決勝で、松商と対戦した時は全校生徒が応援に駆り出されました。)

が、自分の中では、どうでも良い事でした。

どちらかというと松本は好きな街ですし、若い時から仕事で一番行っていたのが松本でした。

それに、国内サッカーに関してはJリーグ草創期から、最近まで浦和の微妙に熱いサポーター(微熱サポ)でしたから、長野パルセイロの試合は何回か見に行った程度でした。


今回、ちょっと違うのはJFLというカテゴリーでの対戦である事。

メディアの煽りが絶妙だった事(私にとって)


なんか、負けてほしくない。てか勝て!と思っちゃいました。

理屈とか、理由とか無く、単純に...。

久しぶりにTVの前で熱くなりましたね。

長野が負けたけど、いい試合でした。



ダービーマッチって、こうやって盛り上がっていくんでしょうかね(笑)


<追記>
さいたまダービーと言われている「浦和VS大宮」は街のレベルもサッカーのレベルも恐ろしく高いのですが、信州ダービーに近い物があると思います。

大宮&松本:県庁所在地では無いが、商業都市と繁栄。している気がする。
浦和&長野:県庁所在地だけど、あまりパッとしない。ような気がする。

んで、お互いに地元民にしか分からない、何だか分からないけど負けたくないって感情がある。



同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
浦和で飲み会
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 浦和で飲み会 (2015-12-12 23:33)
 松本山雅 J1昇格おめでとうございます。 (2014-11-01 20:54)
 アジアチャンピオンズリーグ (2011-05-26 21:56)
 出てきた (2010-10-25 19:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【サッカー】JFL:松本山雅VS長野パルセイロ(4/30)
    コメント(0)