ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月11日

車のメンテナンス


今年の4月で丸5年となる私のスイフト君。

2017年12月には走行距離が8万キロを超え

ほんの少しですが、加速時に息継ぎをするような

症状が出始めていました。

タッキさんに相談すると

「8万キロを超えたなら、プラグ交換ですね♪」

アドバイスを頂いたので、先日プラグ交換をしました。

仕上げはタッキさん おススメの燃料添加剤です。



  ↑

コレ、良いです。

結果は、低回転トルクが向上、アイドリングも安定

更に加速感も良くなった。と喜んでます。  


Posted by 変コバ at 00:13Comments(0)

2015年07月21日

走行距離【2015'07/12】

2年3か月で40,000kmに到達しました。



ここまで色々ありました。


下回りの錆止め塗装をした直後に

鹿(角付)の死体を跨いで下回りを削ったり

路面の穴にはまってタイヤを傷つけたり(1本だけ交換)

飛び石でフロントガラスを交換した直後に

また飛び石で傷が入ったり...。
(現在放置中)

素敵?な思い出が沢山です♪


それでも大きな事故を起こしていない事に感謝。

これからも安全運転を心がけようっと。  


Posted by 変コバ at 23:55Comments(0)

2015年04月19日

飛び石...。


そろそろ年に1度の恒例行事のようになってきました。


金曜日の深夜、長野に向かって中央道を走っていると

何かが、フロントガラスに

バチンッ!と音と共にぶつかりました。

多分、です。

飛んでくるのは見えたのですが、避けられませんでした。

「あっ!」と思った時には...。



名古屋に来てから3回目、

通算で6回目か7回目です...。


今回はホームセンターで売っている

リペアキットで修復してみました。

今度、タッキさんに見てもらって

フロントガラスを交換するか決めます。  


Posted by 変コバ at 23:44Comments(0)

2014年12月09日

ミートポイント


今、2つのミートポイントで悩んでいます。

  ↓
  続きを読む


Posted by 変コバ at 01:03Comments(0)

2014年11月29日

下回り再塗装...。


予定にはありませんでしたが

12月中旬に野尻湖へ行く事となりました。

  ↓
  続きを読む


Posted by 変コバ at 17:54Comments(2)ワカサギ

2014年10月26日

車の走行距離

昨年(2013年)の四月末頃に納車になった私の車。


昨日(10/25)、めでたく?走行距離が3万キロを超えました。





単純計算ですが1,666km/1ヶ月...。

あれ?そんなに走ってるっけ?


長野⇔名古屋は往復で約570kmなので

毎月2.5回以上は長野に戻っているって事になります。
(名古屋市内は怖いので、あまり走っていません)

このペースだと最初の車検時には6万キロになっていますねぇ。  


Posted by 変コバ at 20:37Comments(0)

2014年05月19日

レーダー装着(車)

長距離の移動が多いので、安全運転を意識するために

車にレーダーを付けました。

メーカー名とか忘れちゃいました...。


ダッシュボードの真ん中あたりに付けたんですが

昼間は銀色の画面側ボディがフロントガラスに映り込み

夜間は画面の光がフロントガラスに映り込み、気になります。


ホームセンターか模型屋さんでプラ板か何かを。

と思っていましたが、実家にはCDとかDVDの

空きケースが大量にあるのを思い出し、

それを加工することにしました。

 ↓
  続きを読む


Posted by 変コバ at 22:33Comments(0)

2014年05月07日

部品取り付け(車)【2014'05/02】

納車前から気になっていた

明るいガンメタのフロントバンパー。


ちょっとした部品を付けてみました
 ↓
  続きを読む


Posted by 変コバ at 23:13Comments(0)

2014年03月15日

車に貼っているステッカー

本当は、目立つ位置に色々と貼りたいのですが


「渓流に行くなら、釣りメーカーのは貼らない方が良いよ」

何人かの人に教えてもらっていたので

車外から見える場所には1枚しか貼っていません。


貼ってあるのはオイル添加剤「マイクロロン」

小さいステッカーだけです。(リアウインドウの上部にひっそりと)


釣りメーカーのステッカーは

 ↓
  続きを読む


Posted by 変コバ at 22:05Comments(0)

2013年08月25日

車のエンブレム2

ギラギラと光って自己主張の強かった

フロントのSマークエンブレムに色を塗ってみました。

 ↓
  続きを読む


Posted by 変コバ at 14:56Comments(0)

2013年08月10日

車のエンブレム

最近、釣りに行ってない変コバです。

今回も「釣り」ではなく「車」のお話です。


スイフトスポーツのリアに貼ってある

「Sport」のエンブレムは

私の車のボディも


なので、エンブレムがボディ色に同化しちゃってました。


そこで、ちょこっと色を変えてみました。

 ↓
  続きを読む


Posted by 変コバ at 15:35Comments(0)

2013年05月14日

通常の3倍。にはなれません

先日、入手した小さいジオンマークを貼りました。





後続車に「3倍のスピードで走ってみろ」と煽られそうですが...。


そんな事は出来る訳がありません(笑)


  続きを読む


Posted by 変コバ at 23:42Comments(0)

2013年05月11日

納車2週間で...。

1/3が欠けたリング状の鉄がタイヤに突き刺さって

修理代を払いましたガーン


車から降りる時に、45タイヤの扁平率ってスゲェな。

と、思ったんですが、良く見たらパンクでした...。  


Posted by 変コバ at 19:44Comments(0)

2013年04月29日

予定より早く納車されました。




新しい車は赤いのー♪

ジオンのシール(ちっちゃいヤツ)を貼るのー♪

気分だけでも赤い彗星になるのー♪


バカですね...。

  


Posted by 変コバ at 21:36Comments(2)

2013年04月07日

春は車検の季節♪

私の愛車は

2002年初年度登録で11年間乗っている
SUZUKIKeisportです。

今回の車検満期はH25年4月22日(月)です。

昨年、長野ナンバーから名古屋ナンバーにしてからドコへ行っても後続車に煽られていますが...。

そろそろ走行距離が13万Kmになりますが、エンジンは快調です。

ぶんぶん回ります。
(色々と手を加えてはありますが...エンジン本体はノーマルです)



先月、いつものスズキのお店に見積もりを出してもらうため長野へ行きました。

  続きを読む


Posted by 変コバ at 00:34Comments(0)

2011年05月04日

ニレ池の帰り道

変な車を発見しました。

発見した。と言うより先行車でしたので、良く観察が出来ました。

一言で言うなら「大丈夫か?」です。

前方には5、6台の先行車、更に観光バスの姿も見えます。

それなのに、ソイツったら目の前の車を煽り倒しています。

追突しそうなくらい車間距離を詰めたり、センターラインぎりぎりに寄ってみたり...。

変な色のスズキSX4でしたね。

ルーフにジェットバック?は良いとして。

リアウインドウには大きな「SHIMANO」切り文字ステッカー。

まあ、これも良いでしょう。

もし釣り人だったら残念ですが...。



素敵だったのは

RALLI//////ART

のステッカー♪

いやぁ、スズキの車に三菱の部品が付けられるとは知りませんでした。

しかもスポーツ走行用部品...。

あ、私が無知で、間違っていたらゴメンナサイ。  


Posted by 変コバ at 21:05Comments(0)