2013年08月25日
車のエンブレム2
ギラギラと光って自己主張の強かった
フロントのSマークエンブレムに色を塗ってみました。
↓
フロントのSマークエンブレムに色を塗ってみました。
↓
<ビフォー>
↓

1.まず、フロロの20blでエンブレムと両面テープを引きはがします。
2.エンブレムのメッキと塗料の乗りを良くするためにサンドペーパーをかけます。
(600番→1,000番→1,200番)
3.ベースのカラーを吹きます。
4.艶消し剤を混ぜた塗料を吹きます。
5.塗料の乾燥後、両面テープで貼り付けます。
<アフター>
↓

少しは引き締まったかな?と思っています。
↓

1.まず、フロロの20blでエンブレムと両面テープを引きはがします。
2.エンブレムのメッキと塗料の乗りを良くするためにサンドペーパーをかけます。
(600番→1,000番→1,200番)
3.ベースのカラーを吹きます。
4.艶消し剤を混ぜた塗料を吹きます。
5.塗料の乾燥後、両面テープで貼り付けます。
<アフター>
↓

少しは引き締まったかな?と思っています。
Posted by 変コバ at 14:56│Comments(0)
│車