ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月07日

春は車検の季節♪

私の愛車は

2002年初年度登録で11年間乗っている
SUZUKIKeisportです。

今回の車検満期はH25年4月22日(月)です。

昨年、長野ナンバーから名古屋ナンバーにしてからドコへ行っても後続車に煽られていますが...。

そろそろ走行距離が13万Kmになりますが、エンジンは快調です。

ぶんぶん回ります。
(色々と手を加えてはありますが...エンジン本体はノーマルです)
春は車検の季節♪


先月、いつものスズキのお店に見積もりを出してもらうため長野へ行きました。


代車をお借りして用事が済んだ頃、スズキのお店から入電。


お、見積もりが終わったか。

今回はブレーキローターもリアハッチのダンパーも変えたばかりだから、チョットは安いかな?



と思っていたら、残念なお知らせ。


<スズキの整備担当さん>

...あの...ボディ・フレームが錆で穴だらけになっていて....

....えっと....

車検が通る状態では無いんです...。


「スポットで穴を塞いで車検を通す」って手もありますが...

40~50万円くらいかかって...次回の車検が通るかの保証は....出来ません。

どう....なさい....ますか?と。




私の愛車君は

過去に錆でフロントパイプ1回、エアコンのコンプレッサー1回、ブレーキローターは3回交換しています。

そういえばスッカリ忘れていましたが、前回の車検でも
「今回は何とか通りましたが、次回は厳しいかも」って言われた記憶があります。


仕方が無いので販売の営業担当者さんの出番です。


色々条件を出してもらい、納期が5月中旬になりますが

スイフト スポーツにしました。

4月21日(日)から納車まで代車を貸して頂ける事になりました。

条件は「代車で名古屋に行かない」です。

当然といえば当然ですね。


何回かは「高速バス」と「恐怖の特急しなの」で長野⇔名古屋を移動する事になります。




<おまけ>

ハーブの大会終了後にY村さんと車の話になって

車体の色に話が及んだんですが


<Y村さん>

なんで黄色にしなかったんですか?

スイフトスポーツって言ったら「チャンピオンイエロー」でしょ?変更はまだ間に合うんでしょ?

40代のオジサンが黄色い車に乗っているって、俺はカッコイイと思うけどなぁ♪(ニヤニヤ)




<私>

「黄色にしたら「うわぁ本当に黄色にしやがった」って指さして笑う気でしょ?」と反論しながらも

ちょっぴり「そうかも」と思っていました。


その会話と、私の反応を見ていたD悟クン大慌てで駆け寄ってきて

「黄色にしちゃダメだよ!赤がカッコいいんだから!」

うーん、私が周りの意見に左右されやすいタイプって息子にもバレているようです...。


同じカテゴリー()の記事画像
車のメンテナンス
走行距離【2015'07/12】
車の走行距離
レーダー装着(車)
部品取り付け(車)【2014'05/02】
車に貼っているステッカー
同じカテゴリー()の記事
 車のメンテナンス (2018-01-11 00:13)
 走行距離【2015'07/12】 (2015-07-21 23:55)
 飛び石...。 (2015-04-19 23:44)
 ミートポイント (2014-12-09 01:03)
 下回り再塗装...。 (2014-11-29 17:54)
 車の走行距離 (2014-10-26 20:37)

Posted by 変コバ at 00:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春は車検の季節♪
    コメント(0)