ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月03日

渓流用品購入しました。


1月も中旬を過ぎたあたりから

渓流の釣りでお世話になった方とか

渓流が縁でお知り合いになった方々のブログには

「解禁前の準備♪」みたいな記事が

次々と更新されている中


私の記事と言えば、のんきに

「ハーブのコーホー&サクラマス」とか

「野尻湖のワカサギ」とかで渓流について

一切触れていませんでした。


でも、それなりに準備はしてましたよぉ♪


今シーズンは

「渓流初心者」「渓流初級者」を目標にして、

いつも通り「見た目」から整えてみました。


 ↓

とは言っても、購入費はなるべく抑えなければなりません。

ロッドとリールは変えません。

今のままで十分です。


手を付けたのは、残念極まりなかったベストとネットです。


ベストは20年ほど前に、前職の職場の先輩から頂いた物です。

なんか、ルアーマンっぽくないベストなんで、それっぽいのを探して購入。

お値段は、2,300円

渓流用品購入しました。

素材とか形とか、ちょっと違う気はしますが、

今までのよりは数段ルアーマンっぽいベストです。




今までのネットは、何かのオマケ?飾り?って感じでした。
(穴も開けちゃったし)

購入したのはコレ。
(付属品も購入しました)
  ↓

渓流用品購入しました。

遠くから見れば合格だ♪と勝手に思ってます。

お値段は2,980円。


あとは、大好きなチャートバックのミノー2個と

私でも魚が釣れるスプーンをストック用で購入。

渓流用品購入しました。


ついでに、メガバスのヴィジョン110Jr...。


合計で12,000円くらいでした。


さて、いつ行けるかなぁ...。


同じカテゴリー(タックル関連)の記事画像
復活。って言うのかな?
ラインローラー交換
バスロッド追加【2014'06/06】
D悟クン用のバスロッド購入。
リール購入しました(D悟クン用)
ランディングネット(笑)購入
同じカテゴリー(タックル関連)の記事
 緑ヶ池にいってきました。 (2016-10-23 08:19)
 復活。って言うのかな? (2016-09-23 18:46)
 ラインローラー交換 (2015-07-21 23:29)
 今シーズンのワカサギ (2014-10-05 19:22)
 バスロッド追加【2014'06/06】 (2014-06-06 23:33)
 D悟クン用のバスロッド購入。 (2013-09-09 22:57)

この記事へのコメント
今年も行きましょう

僕はいつでも準備オッケーですよ~
Posted by ぴーたぴーた at 2014年02月04日 20:43
ぴーたさん

ヨロシクお願いします。

連絡しますねぇ♪
Posted by 変コバ変コバ at 2014年02月04日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流用品購入しました。
    コメント(2)