ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月25日

フックについて【渓流用】

写真を見て気付かれた方もいらっしゃると思いますが、


私は渓流用のルアーも可能な限り

シングルバーブレスに変えています。


理由は
 ↓


「魚の負担を最小限にする」


  とか


「ゲーム性を高くする」








なんてカッコイイ事は


ワカサギの卵一粒分も考えていません。


じゃあ、何でかって?


答えは一つだけです。

カエシ付のトリプルだと

「ランディングネットに穴をあける羽目になる」からです。




カエシ付のトリプルだと収納が面倒ですし

服に刺さったり、タオルに刺さったりするとイラッとしますし

体に刺さると笑えませんからねぇ。


フックを変な風に変えるとバランスが崩れて

ルアーの動きが悪くなる。と仰る方もいらっしゃると思いますが


初心者の戯言だと思って、

暖かく見守ってやってください m(_ _)m


同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
両面ハンマードとか追加購入
両面ハンマード
買っちゃった...。
フックの交換完了
最近買った渓流用のルアーです。
中古スプーン購入
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 両面ハンマードとか追加購入 (2014-10-27 22:30)
 両面ハンマード (2014-10-05 19:46)
 買っちゃった...。 (2014-04-08 22:40)
 見ぃ~つけた♪ (2014-03-18 23:58)
 フックの交換完了 (2014-03-18 20:14)
 最近買った渓流用のルアーです。 (2014-02-24 22:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フックについて【渓流用】
    コメント(0)