2014年10月27日
両面ハンマードとか追加購入
今日(10/27)は昨日(10/26)出勤した分の振休。
暇。
入鹿池に行ってワカサギでも...と思いましたが、
手漕ぎボートってのが無理。
榎社長が瑞浪にいらっしゃっているようでしたが
管釣りタックルは全て長野の実家。
釣りが出来ないのに行っても寂しいだけなので...。
結局、近所の釣具店×2店舗をハシゴしました。
ハーブでは売り切れ?ていた
カラーを見付けたので購入。
ついでに大好きなフレアオレンジ(1.7g)と
ユーゾーン(1.7g)を1枚づつ追加しました。
↓

私が気に入っているスプーンが「お買い得価格」だったので
↓

買っちゃいました。
あとは、ワカサギ用のシンカーやスイベル、仕掛け等々を購入。
合計は10,000円くらい?ですかね。
結構な金額になっちゃいました。
暇。
入鹿池に行ってワカサギでも...と思いましたが、
手漕ぎボートってのが無理。
榎社長が瑞浪にいらっしゃっているようでしたが
管釣りタックルは全て長野の実家。
釣りが出来ないのに行っても寂しいだけなので...。
結局、近所の釣具店×2店舗をハシゴしました。
ハーブでは売り切れ?ていた
カラーを見付けたので購入。
ついでに大好きなフレアオレンジ(1.7g)と
ユーゾーン(1.7g)を1枚づつ追加しました。
↓

私が気に入っているスプーンが「お買い得価格」だったので
↓

買っちゃいました。
あとは、ワカサギ用のシンカーやスイベル、仕掛け等々を購入。
合計は10,000円くらい?ですかね。
結構な金額になっちゃいました。
Posted by 変コバ at 22:30│Comments(0)
│ルアー